
にじさんじ所属の五十嵐梨花さん。
自身のX(旧Twitter)にて、使ってる香水についてポストしていました。ということで、今回はりかしぃの愛用香水についてまとめていきます。また、男性におすすめの香水も紹介していたので、そちらも合わせてまとめていきます。
この記事の目次
りかしぃが愛用する香水3選
王道だけどSHIROのホワイトリリー!
— 五十嵐梨花 ⚾️🧡 にじさんじ (@1garashi_Rika) January 21, 2023
今の季節だとJILLのクリスタルブルームスノーとか結構好きかも!
香水ほんと好み分かれるから、合わなかったらまじそーりーだ😭
りかしぃはSHIRO『ホワイトリリー』とジルスチュアート『クリスタルブルーム スノー』が好きだそうです。
本日おやすみをいただくでござい🙏🏻🙏🏻🙏🏻
— 五十嵐梨花 ⚾️🧡 にじさんじ (@1garashi_Rika) May 27, 2024
最近ハマリの香水はDiorのジャスミンだい〜〜!!!
みんなのおすすめも知りたい🥺
さらに、最近のハマってる香水はDior『ジャスミン デ ザンジュ』とのことです。
ホワイトリリー オードパルファン|SHIRO

りかしぃ愛用の香水1つ目はSHIRO『ホワイトリリー オードパルファン』です。清潔感あふれるホワイトリリーとグリーンノートの香り。男女問わず好まれる清潔感ある香りで、どんなシーンにも使いやすいのが特徴。リリーなどの白い花々の香りが好きな方や清潔感のある香りを探してる方にぴったりの香水です。
- メーカー:株式会社シロ
- ブランド:SHIRO
- 香水濃度:オードパルファン

SHIRO『ホワイトリリー オードパルファン』の香りが気になる方は、SHIRO公式が販売してる10mlのミニサイズがおすすめ。小っちゃいので持ち運びに便利!お出掛け用としてポーチに入れておきたい人にもおすすめです。
同じ香水を使ってる人は?
クリスタルブルーム スノー|ジルスチュアート

2つ目はジルスチュアート『クリスタルブルーム スノー』。雪のような澄み切った清潔感を白い花で表現し、清楚で可憐な雰囲気をもったパウダリーフローラルノートの香水です。ボトルはクリスタルでできた花々が、まるで氷のモチーフのよう。透明感と甘さのある香りで万人受け間違いなしのフレグランス。
- メーカー:ジルスチュアート
- ブランド:ジルスチュアート
- 香水濃度:オードパルファン

ジャスミン デ ザンジュ|Dior

3つ目はDior『ジャスミン デ ザンジュ』です。ジャスミンのフルーティーな香りが空気を満たすグラースの花畑へと誘うフレグランスです。夏の終わりの、ジャスミンの香りが漂う花畑を想起させてくれます。
- メーカー:クリスチャンディオール
- ブランド:クリスチャンディオール
- 香水濃度:オードパルファン

りかしぃが男性におすすめする香水2選
五十嵐に男性用で柑橘顔のサッパリした予算控えめの香水知りたいって言ってきた監督君へ
— 五十嵐梨花 ⚾️🧡 にじさんじ (@1garashi_Rika) January 14, 2024
男性用は試したことないからユニセックスのものあげてくね!
🤍CLEAN シャワーフレッシュ
🤍秘めごとトワレ 海辺の小説 etc..
まだあるけど文字数🥲
大体CLEANの香水は間違いないので試してみる価値あるかも!
と、男性におすすめの香水を2つ挙げていました。
シャワーフレッシュ|CLEAN

CLEANは2003年にアメリカで生まれたフレグランスブランドです。石けんの香りに似た清潔感のある香りに特化しています。『シャワーフレッシュ』はバスルームに広がるボディソープの香りや、洗いたての洗濯物から香る洗剤の香りを彷彿とさせる香水。
- メーカー:CLEAN
- ブランド:CLEAN
- 香水濃度:オードパルファン

秘めごとトワレ 海辺の小説|ブルーモーメント

ブルーモーメントは出版社生まれのコスメブランド。海辺の街で小説を読む昼下がりのような爽やかな香りをイメージしています。トップノートのフレッシュな香りの後は、ユリとスズランの温かみのあるブーケのような香りが優しく包み込みます。ラストノートは、日焼けした紙のようなドライなウッディノートが心地よく広がり、それまでの甘さを引き立てます。シーンを選ばずに使いやすい香水なので、デイリー使いはもちろん、デートや特別な日にもおすすめです。
- メーカー :ブルーモーメント
- ブランド名:ブルーモーメント
- 香水濃度 :ー

似てる香水を探せる機能追加しました!

お気に入りの推し香水やキャラ香水って期間限定販売だったりで、新たに買いたいと思っても手に入らないってことありますよね。
そんなときに便利な『香水をノート(香料)から探せる機能』を作りました。操作は簡単で”ベルガモット”や”ムスク”、”サンダルウッド”などといったノートを選択して検索するだけで、似てる香水を探せます。気になった方は是非使ってみてください。
気になった香水を試すなら『カラリア』がおすすめ!
『カラリア』は香りを試せるサブスク



こんな悩みがある方にはには、1000種類を超える中から好きな香水を選んで毎月試せる香りのサブスクリプションサービス『カラリア』がおすすめです。特に取り扱い店舗が少ない香水やアトマイザーが売ってない香水も『カラリア』なら扱っている点が優秀!最近流行りの『Maison Margiela』や『ルラボ』などの取り扱いもあります。
自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!
にじさんじともコラボしてた『カラリア』
香りのサブスクリプションサービス『カラリア』は、にじさんじともコラボしており、現時点で2回PR配信を行ってます。
1回目がしーちゃんとローレンの配信「俺に香水を語らせるのか?」で、2回目がふわっちの配信「俺の香り、気にならないか?」です。配信内では、好きな香りや気になった香水なども発表してますので、是非配信も見てみてください。
自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!