
ホロライブ所属の百鬼あやめさん。
先日、ぺこちゃんと「お互いのプロフィールを見て仲を深める!」という内容の配信をしていました。



その中で、香水の話題になり、あやめちゃんが愛用する香水をいくつか挙げていました。ということで、今回はあやめちゃんが愛用する香水についてまとめていきます。この話をしていた配信はこちら。
この記事の目次
ぺこちゃんと配信にて愛用する香水を発表!








ブルーミングブーケ オードトワレ|ミスディオール









ということで、あやめちゃんが使ってる香水の1つはクリスチャンディオール『ブルーミングブーケ』です。咲き誇る花束をイメージさせるような、明るく華やかな香りで、春の新緑や朝の光のような、フレッシュでポジティブな印象を与えます。
- メーカー:クリスチャンディオール
- ブランド:ミスディオール
- 香水濃度:オードトワレ

同じ香水を使ってる人は?
フルール|オゥパラディ














ということで、2つ目はぺこちゃんも使ってるオゥパラディ『フルール』です。お花の甘さとレモンの爽やかさのバランスが絶妙なフレグランス。ネロリとジャスミンが織り成す凛とした奥ゆかしさを表現した清楚で軽やかなフローラルの香りが特徴です。
- メーカー:オゥパラディ(AUX PARADIS)
- ブランド:オゥパラディ(AUX PARADIS)
- 香水濃度:オードパルファン

同じ香水を使ってる人は?
ジルスチュアート・クロエ・ランバンなども使ってる!
過去の配信でも香水について話していて、



という質問に対して、あやめちゃんが使ってる香水を答えてました。この話をしていた配信はこちらです。
香水は7,8本持ってる!甘いより石けんの香りが好き









という感じで、甘い系の香りより石けんのような爽やかな香りの香水を使ってるようです。具体的に何を使ってるかは不明でしたので、石けんの香りの人気香水を3つ紹介します。
サボン オードパルファン|SHIRO

1つ目はSHIRO『サボン オードパルファン』。つけたてはややツンとした冷ややかなスタートで、「石けん」とは少し違う印象を受けますが、5分ほど時間を置くと石けんのような清潔感のある香り。男性・女性どちらでも付けられる性別を選ばない香水です。
ホロメンだとあくあが愛用の1つとして挙げていました。
- メーカー:株式会社シロ
- ブランド:SHIRO
- 香水濃度:オードパルファン

SHIRO『サボン オードパルファン』の香りが気になる方は、SHIRO公式が販売してる10mlのミニサイズがおすすめ。小っちゃいので持ち運びに便利!お出掛け用としてポーチに入れておきたい人にもおすすめです。
同じ香水を使ってる人は?
REPLICA レイジーサンデーモーニング|メゾンマルジェラ

2つ目はメゾンマルジェラ REPLICAコレクションの中でも一番人気の『レイジーサンデーモーニング』。イタリアのフローレンスの晴れた日曜の朝に、洗い立てのリネンのシーツにくるまりながらゆったりと過ごす時間をイメージしたクリーンで爽やかなフローラルムスク系のフレグランス。
- メーカー:メゾンマルジェラ
- ブランド:メゾンマルジェラ(REPLICAコレクション)
- 香水濃度:オードトワレ

同じ香水を使ってる人は?
オードパルファム|Chloe(クロエ)

3つ目はクロエ『オードパルファム』。クロエの人気No.1香水です。クロエらしさ溢れるクラッシック・ローズの香りが特徴。ローズの上品な香りを石けんのさわやな香りで包んでくれるので、香水をつけるのが苦手な人にも好感度が高い香水です。
- メーカー:Chloe(クロエ)
- ブランド:Chloe(クロエ)
- 香水濃度:オードパルファム

同じ香水を使ってる人は?
ジルスチュアートやクロエ、ランバンが好き!










ということで、あやめちゃんはジルスチュアートやクロエ、ランバンなどの香水を持っているようです。最後に言っていた「ジルスチュアートの雪だるまみたいなやつ」は、おそらく『ブリリアントジュエル オードパルファン』です。
- メーカー:ジルスチュアート
- ブランド:ジルスチュアートビューティー
- 香水濃度:オードパルファン

このブランドの香水を使ってる人は?
似てる香水を探せる機能追加しました!

お気に入りの推し香水やキャラ香水って期間限定販売だったりで、新たに買いたいと思っても手に入らないってことありますよね。
そんなときに便利な『香水をノート(香料)から探せる機能』を作りました。操作は簡単で”ベルガモット”や”ムスク”、”サンダルウッド”などといったノートを選択して検索するだけで、似てる香水を探せます。気になった方は是非使ってみてください。
気になった香水を試すなら『カラリア』がおすすめ!
『カラリア』は香りを試せるサブスク



こんな悩みがある方にはには、1000種類を超える中から好きな香水を選んで毎月試せる香りのサブスクリプションサービス『カラリア』がおすすめです。特に取り扱い店舗が少ない香水やアトマイザーが売ってない香水も『カラリア』なら扱っている点が優秀!最近流行りの『Maison Margiela』や『ルラボ』などの取り扱いもあります。
自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!
にじさんじともコラボしてた『カラリア』
香りのサブスクリプションサービス『カラリア』は、にじさんじともコラボしており、現時点で2回PR配信を行ってます。
1回目がしーちゃんとローレンの配信「俺に香水を語らせるのか?」で、2回目がふわっちの配信「俺の香り、気にならないか?」です。配信内では、好きな香りや気になった香水なども発表してますので、是非配信も見てみてください。
自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!