おすすめ記事

ホロライブ所属の一条莉々華さんと儒烏風亭らでんさん。

月に1回程度、二人で日本酒を飲み比べるという配信をしています。どの回も酒造さんの場所を絞り大体3種類ほどのお酒を飲んでいます。今回は「山口県」の回で飲んでいたお酒についてまとめていきます。配信はこちらです。

引用:YouTube

こちらから#りりらでん酒盛りから他の地域の回の記事も見れますので、合わせて読んでみてください。

雁木(がんぎ) 純米大吟醸 ゆうなぎ|八百新酒造

引用:Amazon
らでんちゃん
早速1個目のお酒を発表していきたいと思います。らでんといえば『純米大吟醸 雁木 ゆうなぎ』でございます!
莉々華ちゃん
これ初配信で紹介した日本酒でしょ?
らでんちゃん
そうそうそう!飲んでいきましょう、乾杯~
莉々華ちゃん
乾杯~!香り良っ!めっちゃフルーティー
莉々華ちゃん
結構濃厚だね
らでんちゃん
濃厚だけど口当たりがめっちゃ優しい
らでんちゃん
最初の口当たりめっちゃ優しくて、でも口に含んだ瞬間米の香りがこれでもかってくらい広がる
莉々華ちゃん
お米の香りっていうよりなんかもう花畑にいるみたいな感じ、めっちゃ美味しい♪

1つ目は蔵の前を流れる錦川が注ぎ込む瀬戸内海の夕凪のようにたゆたう飲み心地をイメージして造られた『純米大吟醸 雁木 ゆうなぎ』。気品ある穏やかな香り、しなやかで風格ある味わいのお酒です。

雁木(がんぎ) 純米大吟醸 ゆうなぎ|八百新酒造
  • メーカー:八百新酒造
  • 商品名 :雁木(がんぎ) 純米大吟醸 ゆうなぎ
  • 容 量 :720ml
  • 度 数 :16%

東洋美人 純米大吟醸 一番纏|澄川酒造

引用:Amazon
らでんちゃん
続いてのお酒は『純米大吟醸 東洋美人 一番纏』でございます
らでんちゃん
リスナーさんからすごいおすすめされてて、今回初めて飲みます!
莉々華ちゃん
香りは雁木の方が濃いかも
らでんちゃん
飲んでみましょう!乾杯
莉々華ちゃん
乾杯~
らでんちゃん
おいしい、すっきりしてるめちゃめちゃ
莉々華ちゃん
口に含むと甘いんだけど、その後喉にくっと来ない?
らでんちゃん
はいはいはい、これ日本酒初心者さんにもメールおすすめかも
らでんちゃん
飲みやすいし甘いから、日本酒の辛口みたいなのが苦手な人はめっちゃ良いかも

2つ目は東洋美人最高峰のお酒『純米大吟醸 東洋美人 一番纏』。山田錦を40%まで精米した純米大吟醸で、米の旨みと透明感のある酸が見事に調和したエレガントなお酒です。

東洋美人 純米大吟醸 一番纏|澄川酒造
  • メーカー:澄川酒造
  • 商品名 :東洋美人 純米大吟醸 一番纏
  • 容 量 :720ml
  • 度 数 :16%

獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分|旭酒造

引用:Amazon
らでんちゃん
次に行きましょう。コメント欄で結構予想として出てましたけど、『純米大吟醸 磨き三割九分 獺祭』でございます
莉々華ちゃん
飲みましょう、乾杯~
らでんちゃん
乾杯~
莉々華ちゃん
また全然違う
らでんちゃん
美味い
莉々華ちゃん
爽やか!マジ飲みやすい
莉々華ちゃん
他のに比べて甘さは控えめだけど
らでんちゃん
そうだね、辛口よりではある
らでんちゃん
その分すっごい飲みやすい!スイスイ入ってくる

3つ目は『純米大吟醸 磨き三割九分 獺祭』です。花や蜜のように華やかな香り。雑味の無い洗練された上品な甘さと旨みが優しく広がります。華やかでフルーティーな日本酒、といえば代表的な存在がこの獺祭の中でも磨き三割九分で雑味を取り払った逸品。

獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分|旭酒造
  • メーカー:旭酒造
  • 商品名 :獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分
  • 容 量 :720ml
  • 度 数 :16%

莉々華ちゃんの他の記事はこちら!

らでんちゃんの他の記事はこちら!

おすすめの記事