おすすめ記事
白雪巴
引用:にじさんじ公式サイト

にじさんじ所属の白雪巴さん。

レイン・パターソンが2024年12月24日に配信した「にじさんじライバーのお気に入り香水調査してみた!第2弾」にて、巴さんが愛用する香水を紹介していたので、それについてまとめていきます。この配信はこちらです。

引用:YouTube

他のライバーの調査結果もまとめていますので、是非そちらも合わせて読んでみてください(他のライバーの記事はこちら)。

巴さんのお気に入り香水はDior『ジャドール』

引用:Amazon
巴さん
(愛用する香水は)ディオール『ジャドール オードパルファン
パタち
めっちゃわかる!巴先輩
リスナー
​​イメージぴったり!
巴さん
エレガントで大人の女性の魅力を感じさせてくれるような香り
巴さん
ジャスミンやピオニー、イランイランの香りが好きな方は好みだと思う

ということで、巴さんが愛用する香水はディオール『ジャドール オードパルファン』です。「超大好き!」って感じのフランス語をその名に冠した、エレガントな香水。まんまなネーミングですが、確かに香りも素敵です。1999年に発売されたDiorの歴史的傑作と評される香水の一つ。

ジャドール|クリスチャンディオール(Christian Dior)
  • メーカー:クリスチャンディオール
  • ブランド:クリスチャンディオール
  • 香水濃度:オードパルファン

クリスチャンディオールのジャドールの香りが気になる方は、お試しサイズがおすすめです。

引用:Amazon

同じ香水を使ってる人は?

轟京子
轟京子

その他のお気に入り香水は?

以前の誕生日配信で、リスナーからのマシュマロ(質問)100個答えるという企画をしていました。その中で

リスナー
お気に入りの香水や柔軟剤はありますか?

との質問があり、巴さんが愛用する香水や使ってるの話になり、お気に入りの香水について話していました。今回の香水調査で言ってた以外の香水も挙げていました。この話が出た配信はこちらです。

引用:Youtube
リスナー
お気に入りの香水や柔軟剤はありますか?
巴さん
香水はホントもうずっと『ジャドール
巴さん
ジャドール』か、、、最近『ジョーマローン』か、、
巴さん
ちょっと匂いきつめでも良いかなってときは、『イヴサンローラン リブレ』って香水も好きかな!

ということで、巴さんが愛用する香水ブランドは以下の3つです。

白雪巴愛用香水ブランド3選
  1. ディオール
  2. イヴサンローラン
  3. ジョーマローン
巴さん
この3つかな!気分によって使い分けてる
巴さん
ジョーマローンは香水っぽくないんだよね
巴さん
なんかね、ふわっと香る感じ♬
巴さん
ジャドールとイヴサンローランはがっつり香水
巴さん
イヴサンローランはかなり香水!でも匂い好きなんだよ私、、

気分やTPOによって3つのブランドの香水を使い分けているようです。1つ目の『ジャドール』はパタちの香水調査でも挙げていました。

残念ながらジョーマローンに関しては、具体的な商品名を言ってませんでした。今回はジョーマローンの中でも一番人気がある『イングリッシュ ぺアー & フリージア コロン』の紹介をしてます。

リブレ(LIBRE)|イヴサンローラン(Yves Saint Laure)

引用:Amazon

2019年、YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)から新たに登場したウィメンズフレグランス『LIBRE(リブレ)』。リブレとは、フランス語で「自由」を意味する言葉。女性のマニフェストと、究極のラグジュアリーを追求した、とびきりクールなフレグランスです。

リブレ オードパルファン|イヴサンローラン
  • メーカー:イヴサンローラン
  • ブランド:イヴサンローラン
  • 香水濃度:オードパルファン

このブランドの香水を使ってる人は?

遠藤霊夢
遠藤霊夢
猫汰つな
猫汰つな

イングリッシュペアー&フリージアコロン|ジョーマローン(JO MALONE

引用:Amazon

みずみずしい洋梨とふわりと優しい香り立ちが魅力のフリージアを合わせた、品の良いフレグランスです。フルーティーだけど、パチョリやウッドで落ち着きを加えているため、男性でも使えるほどすっきりした香り立ち。

イングリッシュペアー&フリージアコロン|ジョーマローン
  • メーカー:エスティローダ
  • ブランド:ジョーマローンロンドン
  • 香水濃度:オーデコロン

この香水を使ってる人は?

シスタークレア
シスタークレア
ルイス・キャミー
ルイス・キャミー
山神カルタ
山神カルタ
北小路ヒスイ
北小路ヒスイ
ナ・セラ
ナ・セラ
小森めと
小森めと

気になった香水を試すなら『カラリア』がおすすめ!

『カラリア』は香りを試せるサブスク

1本は高くて買えない!
試してみたいけど近くに店舗がない
買ってみて好きな香りじゃなかったら、、、

こんな悩みがある方にはには、1000種類を超える中から好きな香水を選んで毎月試せる香りのサブスクリプションサービス『カラリア』がおすすめです。特に取り扱い店舗が少ない香水アトマイザーが売ってない香水も『カラリア』なら扱っている点が優秀!最近流行りの『Maison Margiela』や『ルラボ』などの取り扱いもあります。

サブスクリプションサービス「カラリア 香りの定期便」

カラリアは、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる香りのサブスクリプションサービスです。

  • 4mlで届くから余る心配なし(毎日1〜2プッシュしてちょうど1ヶ月程度でなくなるぐらい)
  • 月々2,390円〜、約1,000種類のラインナップから選べる
  • 香水以外ルームフレグランスやバスグッズなどの取り扱いもある
引用:カラリア

自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

にじさんじともコラボしてた『カラリア』

香りのサブスクリプションサービス『カラリア』は、にじさんじともコラボしており、現時点で2回PR配信を行ってます。

1回目がしーちゃんとローレンの配信「俺に香水を語らせるのか?」で、2回目がふわっちの配信「俺の香り、気にならないか?」です。配信内では、好きな香りや気になった香水なども発表してますので、是非配信も見てみてください。

引用:YouTube
引用:YouTube

自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

おすすめの記事