おすすめ記事
癒月ちょこ
引用:ホロライブ公式サイト

ホロライブ2期生の癒月ちょこさん。

儒烏風亭らでんさんが2024年7月26日に配信した「ホロメンの使ってる香水調べてみた!」にて、ちょこ先生が愛用する香水を紹介していたので、それについてまとめていきます。

ホロメンの使ってる香水調べてみた!」の配信はこちらですので、どうぞご視聴ください。

引用:YouTube

他のホロライブメンバーの調査結果もまとめていますので、是非そちらも合わせて読んでみてください(他のホロメンの香水記事はこちら)。

ちょこ先生の愛用香水はSHIRO『キンモクセイ オードパルファン』

引用:Amazon
ちょこ先生
ちょこの香りはSHIROの『キンモクセイ オードパルファン』でございまーす♡
らでん
キンモクセイ?
ちょこ先生
キンモクセイの香りなんだけど、がっつり”お花どーん”じゃなくて、甘い後にすっきりとした匂いで、強くない甘さの香り♪
らでん
ふんふんふん
らでん
この香水のおすすめポイント聞いても良いですか?
ちょこ先生
この香水は本当に強くないので、どんな場面でも使いやすいし、香りの持続も結構長いのでおすすめ!
らでん
オードパルファンって長持ちするやつですもんね
ちょこ先生
そうそう!

ということで、ちょこ先生の愛用する香水はSHIRO『キンモクセイ オードパルファン』です。甘く優しい果実を思わせるフルーティさと上品な甘さの中に、ほんのり洋酒のようなアクセントを感じるフレグランス。

キンモクセイ オードパルファン|SHIRO
  • メーカー:株式会社シロ
  • ブランド:SHIRO
  • 香水濃度:オードパルファン

SHIRO『キンモクセイ オードパルファン』の香りが気になる方は、SHIRO公式が販売してる10mlのミニサイズがおすすめ。小っちゃいので持ち運びに便利!お出掛け用としてポーチに入れておきたい人にもおすすめです。

同じ香水を使ってる人は?

不知火フレア
不知火フレア

コスメデコルテ『キモノ ツヤ オードトワレ』もお気に入り!

引用:Amazon

過去の雑談配信にて、コスメデコルテ『キモノ ツヤ オードトワレ』もお気に入りで使ってるという話をしていました。

リスナー
最近香水買った!
ちょこ先生
香水買った?あ、ちょこも香水買ったわ!
ちょこ先生
最近ね、新しい香水ちょこも買った、うん♪
ちょこ先生
パッケージもめちゃめちゃ可愛いんだよ♡
ちょこ先生
持ち運びができる15mlぐらい入ってるやつなんだけど、、
ちょこ先生
リボンついてて、めちゃめちゃ可愛いんですよ!
ちょこ先生
良い匂いなんですよ、これが♡
リスナー
お高そう
ちょこ先生
15mlの持ち歩けるタイプのやつ買ったんだけど、それは3,000円だった
リスナー
どういう系の香りなのかしら
ちょこ先生
シャンプーの香りに近いのかなぁ~
ちょこ先生
ちょこが初めて嗅いだ印象は、シャンプーの香りに近い甘いけど甘ったるくない深みのある匂いなんだけど、、
ちょこ先生
ちょこが買ったのはコスメデコルテの「ツヤって香りなんだけど
ちょこ先生
なんかね、甘い匂いなんだけど、サボンみたいな
ちょこ先生
サボンよりはちょっと甘いかな?
ちょこ先生
付け始めは「お花の匂い」がして、中間らへんで「深みのある香り」になって、最後は「バニラ系の甘い匂い」になるみたいな!
リスナー
何段階か変わるやつか
ちょこ先生
3段階、時間が経つにつれて変わるんですよ、匂いが
ちょこ先生
めちゃめちゃちょこ的には好きな匂いね♡

ということで、ちょこ先生が買った香水はコスメデコルテ『キモノ ツヤ』です。モクレンや透明感のあるローズ、可憐なピオニーが基調となったフローラルの香りのフレグランス。

キモノ ツヤ|コスメデコルテ
  • メーカー:株式会社コーセー
  • ブランド:コスメデコルテ
  • 香水濃度:オードトワレ

同じ香水を使ってる人は?

アンジュ
アンジュ
鏑木ろこ
鏑木ろこ
白波らむね
白波らむね

この話をしていた雑談配信はこちらです。

引用:YouTube

ちょこ先生が香水をつける場所とルーティーンを紹介!

リスナー
香水どこにつける派ですか?
ちょこ先生
香水はね、手首と首と、あと、、、
ちょこ先生
人によるんだろうけど、ちょこ香水をつける前のルーティーンとして
ちょこ先生
まず朝シャンをするんですよ
ちょこ先生
で、お風呂に入ってからメイクと髪をセットします
ちょこ先生
で、お風呂出てから裸族なんですよ
ちょこ先生
そして服を着るタイミングで香水をつけるんですけど、
ちょこ先生
つける場所が、脇と手首と首
ちょこ先生
で、お洋服着る!
ちょこ先生
この時点で香水をつけることにより、(出かけるまでに)時間が経つんですよ!
ちょこ先生
(香水は)付けたてだと、匂いがキツいから
ちょこ先生
だから出掛ける大体30分前ぐらいにつける

似てる香水を探せる機能追加しました!

お気に入りの推し香水やキャラ香水って期間限定販売だったりで、新たに買いたいと思っても手に入らないってことありますよね。

そんなときに便利な『香水をノート(香料)から探せる機能』を作りました。操作は簡単で”ベルガモット”や”ムスク”、”サンダルウッド”などといったノートを選択して検索するだけで、似てる香水を探せます。気になった方は是非使ってみてください。

気になった香水を試すなら『カラリア』がおすすめ!

『カラリア』は香りを試せるサブスク

1本は高くて買えない!
試してみたいけど近くに店舗がない
買ってみて好きな香りじゃなかったら、、、

こんな悩みがある方にはには、1000種類を超える中から好きな香水を選んで毎月試せる香りのサブスクリプションサービス『カラリア』がおすすめです。特に取り扱い店舗が少ない香水アトマイザーが売ってない香水も『カラリア』なら扱っている点が優秀!最近流行りの『Maison Margiela』や『ルラボ』などの取り扱いもあります。

サブスクリプションサービス「カラリア 香りの定期便」

カラリアは、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる香りのサブスクリプションサービスです。

  • 4mlで届くから余る心配なし(毎日1〜2プッシュしてちょうど1ヶ月程度でなくなるぐらい)
  • 月々2,390円〜、約1,000種類のラインナップから選べる
  • 香水以外ルームフレグランスやバスグッズなどの取り扱いもある
引用:カラリア

自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

にじさんじともコラボしてた『カラリア』

香りのサブスクリプションサービス『カラリア』は、にじさんじともコラボしており、現時点で2回PR配信を行ってます。

1回目がしーちゃんとローレンの配信「俺に香水を語らせるのか?」で、2回目がふわっちの配信「俺の香り、気にならないか?」です。配信内では、好きな香りや気になった香水なども発表してますので、是非配信も見てみてください。

引用:YouTube
引用:YouTube

自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

おすすめの記事